LGBTQ洋書読書会とか

新設Cチーム企画主催者が、元々は「リバティおおさかを応援する!」というブログでやってましたが、引っ越ししまして、最近ではLGBTQの洋書読書会やその他の情報をごった煮状態で掲載していますv

多様な性の授業実施の実態調査2019

新設Cチーム企画では、セクシュアルマイノリティと医療福祉教育を考える全国大会2020に向けて、教育機関での性の多様性の授業実施の実態調査をはじめました。各市町村からのデータを取りまとめ、現状を共有するために公開予定です。教育関係者の皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------------

【多様な性の授業実施の実態についての問い合わせ】

〇〇市教育委員会
ご担当者様

皆様方におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

はじめまして、新設Cチーム企画の塩安九十九と申します。当会は2007年から関西を拠点として、LGBTQを支援する動画や教材を作って、地域の当事者や教育機関に発信しています。

今回、お願いがありご連絡させて頂きました。

LGBTという言葉も普及してきましたがまだまだ学校ではいじめの対象になる場合も多く、子ども達にとって厳しい状況が続いております。LGBTの生徒をめぐる学校環境等を把握するため、下記のような内容(類似のものでもかまいません)がわかる調査を、既に行っておられましたら、データをいただいきたく存じます。

(1)性の多様性の授業が実施されている学校数
(2)性の多様性についての教員研修が実施されている学校数
(3)カムアウトしているLGBTの生徒を把握している学校数
(4)当事者の生徒にどのような対応がされているか
(5)不必要な性別区分を減らすためにどのような学校・教室つくりがされているか

もし貴機関で各学校に対してアンケート調査が可能でしたら、下記のアンケートにあるような質問項目で調査をして頂けますと大変助かります。また、既に調査している項目と類似した内容であれば、そのデータも参照させて頂けますと助かります。
アンケートは、インターネットからご回答いただけます。
https://----------

データの分析と活用につきましては、下記のような取り組みに反映していきたいと考えています。
★学校への啓発方法の検討(特に取り組みがなされていない地域へ)
★教員研修実施の推進
★教員への支援提供(授業実施方法、教室づくり、当事者対応などのノウハウ)
★より使いやすい教材の考案

ご面倒をおかけし恐縮ですが、ご回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。なお、ご回答の有無に関わらず、各地域での現状は後ほど取りまとめたものを追ってご報告させて頂きます。多くの方に利用して頂けるよう、インターネットで公開予定です。教育現場の方々に広く現状を把握して頂けることを願っています。

新設Cチーム企画
塩安九十九
https://lgbtsougi.wixsite.com/newcteam

-------------------------------------------------------------

 

2019年〇月吉日

「多様な性を学ぶ授業実施状況アンケート調査について(お願い)」 

皆様方におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

新設Cチーム企画では、LGBTの生徒をめぐる学校環境等を把握し,今後の啓発・教材作り等に生かすため,標記アンケート調査を実施いたします。つきましては,御多用のところ大変お手数をお掛けいたしますが,下記要領により,御回答くださいますようお願い申し上げます。

  • 調査の背景

ここ数年の間で、メディアでLGBTという言葉が使われるようになり、一般的に知られるようになってきました。2017年に三重県の県立高校(全日制)49校に通う高校2年生約1万人に調査を行った宝塚大学の日高庸晴教授によると、調査に答えた高校生1万人のうち、「LGBT当事者」は10%を占めています。そして、非当事者よりも、LGBT当事者の方がいじめを経験した割合が高く、3人に1人が自分の体を傷つけたという、厳しい状況があることがわかっています。文科省も2010年から教育機関に対して性別に違和感のある児童に対する配慮をするよう通達を出していますが、性の多様性については、指導要領には入っておらず、授業で取り扱うかどうかは、現場の教員の問題意識にかかっています。 

  • 目的

今回の調査の目的は、現状の把握です。主に下記の3つ観点を元に調べます。

★どれぐらいの学校がLGBTについて授業で取り扱っているか/いないか

★学校でどのような取り組み(授業や環境つくり)を行っているか/いないか

★教員がこの問題を新たに、また継続的に取り扱えるようになるには何が必要か 

  • 方法と回答期限

別紙のアンケートへのご記入の上、係の方にご提出ください。

2019年〇月〇日までにご回答をお願いいたします。 

  • データの分析と活用

 結果から現状を分析し、下記のような取り組みに反映していきたいと考えています。

★学校への啓発方法の検討(特に取り組みがなされていない地域へ)

★教員研修実施の推進

★教員への支援提供(授業実施方法、教室づくり、当事者対応などのノウハウ)

★より使いやすい教材の考案 

  • その他

この調査の結果につきましては、ご希望であればまとめたものを貴会に提出させて頂きます。現場の実態把握と改善にお役立ていただければ本望です。当会としても、性の多様性の授業実施の啓発等に生かすために活用させていただくとともに,2020年1月に開催される「セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2020」で報告として、他地域の結果と共に取りまとめる予定です。

頂いた回答は,統計的に処理し,所属,氏名等が特定できる形では公表いたしません。なお,本調査で収集した情報は,厳重に管理し,本調査の目的以外では使用いたしません。

  • 新設Cチーム企画について

当会は2007年から大阪を拠点として、LGBTQを支援する動画や教材を作って、地域の当事者や教育機関に発信しています。ワークショップの開発実践、講演・研修会の主催、行政への講師派遣、派遣講師の育成、障害のあるLGBTQへのサポート、海外資料の翻訳にも取り組んでいます。長年培ってきたノウハウとネットワークを基盤にコミュニティ作りに貢献します。

2011年に制作した小学生向けDVD教材「いろんな性別~LGBTに聞いてみよう」は2019年までに9000枚が配布され、日本各地の小学校で活用されています。

https://lgbtsougi.wixsite.com/newcteam

lgbtsougi@gmail.com

問い合わせ先:塩安

 

お忙しい時期とは存じますが、誰もが過ごしやすい学校作りのために、アンケート調査にご協力くださいますよう重ねてお願い申し上げます。

 インターネット入力フォームからも回答可能です。

https://forms

 

性の多様性やLGBTについての授業実施に関するアンケート

現在授業をしている・していないに関わらず、現在の様子についてご回答いただけましたら幸いです。LGBTとは、レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーのことです。

該当するものに丸を付けてご回答ください。

 

市町村(         )

 

(1)学校区分 

・高校 ・中学校 ・小学校 ・支援学校 ・幼稚園 ・その他(        )

(2) 保健体育・理科以外で、性教育を児童・生徒に実施していますか。 

・している  ・していない

(3)LGBTを含め、性の多様性についての学習を児童・生徒に実施していますか。

・している  ・していない

(4) (3)で「していない」と回答した場合、理由を教えて下さい。複数回答可。

・時間がないため  ・知識がないため  ・カリキュラムにないため  ・必要性を感じない

・その他(                     )

(5) (3)で「している」と回答した場合、いつ実施していますか。 

・学校全体 ・(         年生)

(6)どの教科で実施していますか。 ・保健体育  ・ホームルーム(特活) ・総合

・その他(                  )

(7)教材は何を使用していますか。

(             )(例)DVDいろんな性別

(8)外部講師を呼んだことがありますか。その際の講師の立場を教えて下さい。

・呼んだことはない ・LGBT当事者(個人) 

・関連団体からの派遣 ・専門家/研究者 

・知識のある教員  ・その他(                   )

 (9)性の多様性を児童・生徒に教えることに対して、現在または過去に反対意見がありましたか。

あった場合、それはどの立場ですか。

・反対意見はなかった   ・管理職  ・教員  ・保護者  ・その他(        )

 (10)反対意見の内容を教えてください。(例)時期尚早など

・反対理由(                                )

 (11)性の多様性について教員研修をしていますか。 ・していない  ・している

 (12) 外部講師を呼んだことがありますか。その際の講師の立場を教えて下さい。

・呼んだことはない ・LGBT当事者(個人) 

・関連団体からの派遣 ・専門家/研究者 

・知識のある教員  ・その他(                   )

 (13)教室や学校で、性別で区分しない環境作りに取り組んでいますか。

 ・はい ・いいえ

 (14)(13)で「はい」の場合、内容を教えて下さい。(例)敬称統一、だれでもトイレの設置

(教室:                        )

(                           )

(学校全体:                      )

(                           )

 (15)カミングアウト(性自認・性指向について自ら表明)しているLGBTの生徒がいますか。  

・いる   ・いない   ・わからない

 (16) (15)で「いる」と答えた学校は、どのような対応・配慮をしていますか。

(例)希望の制服着用許可、対応方法がわからない、本人が配慮を望んでいない、など

(                           )

(                           )

(                           )

 (17)その他どのような人権問題に取り組んでいますか。

・部落問題 ・多文化共生 ・障害者

・その他(                        )

 (18)性の多様性の授業を実施したり、継続できるようにするためには、何が必要だと思いますか。複数回答可。

・指導要領に入れる    ・課外授業の時間を増やす  ・良い教材を入手する

・教員研修をする     ・教員の意識を高める    ・講師予算を増やす

・年間計画に入れる    

・その他(                    )

ご協力ありがとうございました!