LGBTQ洋書読書会とか

新設Cチーム企画主催者が、元々は「リバティおおさかを応援する!」というブログでやってましたが、引っ越ししまして、最近ではLGBTQの洋書読書会やその他の情報をごった煮状態で掲載していますv

関西LGBTコミュニティ年表

★関西LGBTコミュニティ年表
(目安のため関東の情報もちょっと入っています。)

1977年
シャンパラ京都 レズビアンミーティング(月1回)

1981年
中之島 姦しカーニバルでレズビアン分科会
  ・レズビアンフェミニスト・センター
 ・あつまれ!レズビアン

1982年
フリーク(〜2007年)

1984
ILG日本・大阪 発足



1985年
レズビアン・ウィークエンドがスタート
上方DJ倶楽部 発足

1987年
女装雑誌「ひまわり」創刊
OGC(大阪ゲイ・コミュニティ) 発足

別冊宝島「女を愛する女たち」

1988年
かだら・私たち自身(YLP)
HIVと人権・情報センター 発足
「AIDS:セクシュアリティと差別--イギリス売春女性からの提言」 AIDS予防法に反対する大阪連絡会の冊子発行

1989年
やまのさんハッピーバレーに初参加
ダイヤモンド・アー・フォーエバー(京都のクラブ)←大阪でも、その後主に京都で定期開催、89年はたぶん「DIAMOND NIGHT」?
関西大学でサークルT 発足
京都でYLP(やんちゃレズビアンパワー) 発足

1990年
セクシュアリティってなんだろう 第五回女のフェスティバル(YLPとれ組)
ハッピーバレー(スナックでの月1のレズビアンの集まり)



1991年
ウーマンズスクール発足(びーどろホール)(わかたプランニング)~2001年まで
ILGA名古屋 発足
府中青年の家裁判がスタート
ぷあぷあ 発足(ゲイリブ団体)
女たちの便利帳発行

1992年
東海レズビアンコミュニティ 発足
大阪レズビアンセラピーの会 発足
大阪大学学祭にて「いったいゲイってなんやねん」開催

1993年
レマザーの会関西 発足
アートスケープ 発足
エイズポスタープロジェクトの拠点・後のウィメンズダイアリーPもここで)
エイズ・ポスター・プロジェクト(APP) 発足
コモン・カフェ・プロジェクト 発足(ウィークエンド・カフェ 93〜97) ←セクシュアリティに限定というわけではない
「フリーネ」創刊
岡山ウィークエンド開催
ダムタイプ「S/Nプロジェクト」発足

維摩(東梅田)


1994年

ぷあぷあ、サークルT、上方DJ倶楽部が合体して、ゲイ・フロント関西 発足
東京LGFFが関西で単発企画
LOGキャラバン リブネット講演会
ウィークエンド(ナミダタニさんもオーガナイザーで参加/MTFをどうするかでもめる)
ECQA(信仰とセクシュアリティを考えるキリスト者の会) 発足
レズビアンのための読書案内」発刊
プロジェクトP 発足
「バディ」創刊
府中青年の家裁判勝訴
京都大学学祭で「ゲイの11月祭天国」開催
HIVと人権情報センター内にゲイプロジェクト 発足
P3が岡山 発足
ゲイ・フロント関西内に障害者ブランチ 発足
CLUB LUV+ (AIDS BENEFIT DANCE PARTY)開催(APP主催:〜2000年)
PAN(京都YWCA若者・女性とHIV/AIDSプロジェクト) 発足

1995年
OLP 発足(ぱあぷる事務所に間借り)
LG映画祭開催(大阪・京都)←開催は96年
東京国際レズビアン&ゲイ映画祭in大阪・京都実行委員会(QFF)発足
LEG Cafe 発足(レズビアンとゲイのためのオープンスペース)(名古屋)
SWEETLY発足
ハートショット発足(後のプラウドin香川)
ウーマンズ・ダイアリー・プロジェクト 発足、「WOMAN‘96」発行
SWAN(スワン)発足
スライドショウ「最も情熱的な友人」制作・上映(APP)

1996年
「ANISE」創刊(レズビアン雑誌)
ヒジュラニッポン 発足
プラウドin香川 発足
池田久美子さんがカムアウト
SEAN 発足
PESFIS 発足
ROOM MIX(カクテルバー mix room)
リボンの騎士(バー)(大阪市北区
府中青年の家裁判結審
いのもとさんデビュー(東京のメンズリブ界隈)
「第5回東京国際レズビアン&ゲイ・フィルム&ビデオ・フェスティバルin京都・大阪」開催(〜2000年)奈良HIVネットワーク 発足(〜2009年休止)

 

1997年

G-FRONT関西内でTG ブランチ発足(2001 年12 月にトランスサロンと改名)


1998年
第10回関西ウィークエンド開催
UNIDOS(セックスワークの非犯罪化を要求するグループ(京都))が「性+工作、sex+work」を京都大学にて開催
らぎさんデビュー
MASH大阪 発足
バザール・カフェ 発足

 

1999年
第8回東京LGFF
第1回GID研究会
SWASH 発足
塩安デビュー

 

2000年
第2回GID研究会
SWITCH(〜2002年)
第45回「全国教育学生ゼミナール」(立命館大学)にて「人間と性 教育研究協議会関東学生サークル」のわたるさんが「教育の中のセクシュアルマイノリティ」の発表
性と生を考える会 発足(奈良)
ジェンダー・セクシュリティ・クライシスセンターが「女たちの便利帳」に掲載される
モラルドーナツ 発足
V.S.Gが活動していた
日本初のセクマイ教会 ビアン伝道所 発足
basement−G−(AIDS BENEFIT DANCE PARTY)開催(大阪)

Annes Houseニュースレター(2号発行)2009年まで)@中崎西→中津→都島→河内長野/ レズビアンセラピー

T’sフェスタ(TV系のお祭り)~2002

2001年
STN(セクシュアルマイノリティ教職員ネットワーク)発足
アニースのイベント情報欄の掲載
  ガリー☆EX(Culb Dawn(中崎))クラブイベント
 レズビアンナイト(堂山EX(大阪))クラブイベント
 電動●●(KARUA(大阪))クラブイベント
 ジェリーフィッシュ(大阪)レズビアンバー
アートスケープ解散、KNODE(ノード) 発足

2002年
TGブランチからトランスサロンに改名
ROS 発足(動かないゲイとレズビアンの会「アカン」が団体名として上がるがボツに)
Dista 発足
「CCC+」創刊
ウーマン/フィーメールプロジェクト発足(電話相談活動)
アンズハウスが「女の便利帳」に掲載される
杏屋(居酒屋)「女の便利帳」に掲載される
OCATでの講座で出会いがある

T’sフェスタ(TV系のお祭り)開催@ドーンセンター

2003年
QWRC 発足
SAL+創刊(〜2014年)
gid.jp 発足
尾辻かな子大阪府議会議員に当選、その後カムアウト(2005年)
血縁と婚姻を越えた関係に関する政策提言研究会 発足
あきさんデビュー
リバティ企画展「性的少数者の現在〜性のありようを問い直す」
リバティセミナー「性的少数者の主張」

トランスジェンダリズム宣言」出版

2004年
PLuS+ 開催(〜2010年)
関西クィア映画祭準備会 発足
女性間の性感染症予防を考える会「WARP UP!」発行
NLGR 発足(名古屋)

2005年
第1回関西クィア映画祭
レインボープライド愛媛 発足
大阪人権博物館リバティおおさかで性的マイノリティの人権についての常設展示開始
まめたさんデビュー

2006年
第1回関西レインボーパレード開催
QWRC内のユース向けプロジェクト「カラフル」開始(distaでポスター撮影)
レズビアンという生き方」(堀江有里さん著)発刊
LGBTの家族と友人をつなぐ会 発足
Gradation(同志社大学内サークル) 発足
同性パートナーの法的保障を考える全国リレーシンポジウム開催
女人禁制の大峰山に上るイベント、報道、炎上

2007年
「トランスがわかりません!」(ROS著)発刊
やっぱアイダホ開始
LIBRA(大阪大学内サークル) 発足
新設Cチーム企画 発足 「なにわヴァギナモノローグス」制作


2008年
「恋愛のフツーがわかりません!」(ROS著)発刊
LGBTユースエクスチェンジプロジェクト(YEP)開催
KUGC(神戸大学内サークル) 発足
SWASHtg 発足

2009年
「ナルシストランス宣言」開催(立命館大学
SPICA(大阪市立大学内サークル) 発足
Kobe LGBTIQプライドマーチからKobeフレンドリーマーチに改名(この回から虹茶房の企画として開催)
にじいろきょうと(京都大学内サークル) 発足
ポリーラウンジ第一回目開催

2010年
NHK教育テレビ「ハートをつなごう」にベロ亭さんが出演
CASSIS(関西学院大学内サークル) 発足
「Pe=Po」創刊
セクシュアル・マイノリティ悩みなんでも相談(〜2012年)
「教職員のためのセクシュアル・マイノリティサポートブック」発刊(性と生を考える会+奈良教職員組合+有志)

2011年
虹色ダイバーシティ 発足
神戸IDAHO 開始

2012年
「Girrls ∞Luv!」創刊
レインボー東大阪 発足

2013年
虹橘(京都橘大学内サークル)発足
レインボー神戸 発足
QWRCが引っ越し
セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会開催
第1回レインボーフェスタ開催
淀川区が「LGBT支援宣言」
十人十色(神戸外国語大学内サークル) 発足

2014年
十三映画祭
クィアな人々と行くSHOW−YAツアー第一回目
1月19日 第1回LGBT成人式 中崎町ホール
3月 「ろうLGBTサポートブック」発刊
10月11・12日 第2回セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会 大阪府男女共同参画・青少年センター
10月11日 関西レインボーパレード2014・レインボーフェスタ!2014 扇町公園大阪市北区扇町1-1) フェスタ約6400人 パレード801人参加
10月17・18・19日 関西クィア映画祭 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ
第1回子どもと大人のお茶会 QWRC

2015年
1月18日 第2回LGBT成人式 中崎町ホール 約180人参加
1月31日 クィア学会活動停止 臨時総会にて決定 於関西大学
2月7日 セクシュアル・マイノリティ支援を考えるための基礎講座 "ドーンセンター 講師:QWRC
共催:NPO法人こころ♡ネットKANSAI、QWRC、ドーン財団(一般財団法人大阪府男女共同参画推進財団
"
2月8日 「セクシュアリティ(多様な性・LGBT)」と私たち(人権を考える市民の集いシリーズ?) "けあぱる大会議室(大阪府富田林市)
講師:遠藤 まめたさん 「いのちリスペクトホワイトリボン・キャンペーン共同代表」 主催:一般社団法人富田林市人権教育・啓発推進センター