LGBTQ洋書読書会とか

新設Cチーム企画主催者が、元々は「リバティおおさかを応援する!」というブログでやってましたが、引っ越ししまして、最近ではLGBTQの洋書読書会やその他の情報をごった煮状態で掲載していますv

Lgbtq洋書読書会「アジア・太平洋諸島系米国人のアクティビズム」

f:id:lgbtsougi:20200920235354p:plain

Lgbtq洋書読書会「アジア・太平洋諸島系米国人のアクティビズム」


次回洋書読書会は10/18(日)9時30分スタート
(北アメリ東海岸は10/17(土)19時半)

どなたでもご参加いただけます。ネット上にあるテキストを取り上げて、英語がわからない部分を先生に解説していただきながら、内容についても意見交換します。
現在のテキストは、アメリカでLGBTQにまつわる重要な遺産をいかに国宝や重要文化財に指定していったかを辿る、歴史学的考古学的レポートです。
第11章は、クィアの歴史における、アジア・太平洋諸島系米国人のアクティビズム!白人中心のLGBTQ運動との違いを読み解いて、歴史から様々な視点を得て行きましょう。

【範囲】
Chapter 11: Breathing Fire: Remembering Asian Pacific American Activism in Queer History

はじめから14ページまで。
https://www.nps.gov/subjects/lgbtqheritage/upload/lgbtqtheme-asianpacific.pdf

【冒頭を少しだけ紹介】
2015年7月1日、カリフォルニア州では「Respect After Death Act」(カリフォルニア州議会法案1577)が施行され、トランスジェンダーの人たちが自分の選んだ性別を死亡診断書に記録できるようになった。少なくとも3人のアジア系クィアがこの法案通過の中心に立った。2012年にトランスジェンダーと名乗る中国人とポーランドアメリカ人のクリストファー・リーさんが自殺したとき、検死官は死亡診断書に彼を女性と記載した。

【全員がビデオ参加!】
ZOOMでの開催になります。下記にアクセスしてご参加下さい。
カメラをオフにして音声のみのご参加も歓迎です。
https://us02web.zoom.us/j/89759272903?pwd=ZEtNa2ZLSDFyWWdFbGptQkpWR2Rldz09

Youtubeで過去の読書会の様子を公開しています。
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=H3OaRPf15hw

★テキストの元サイトはこちら。
https://www.nps.gov/subjects/tellingallamericansstories/lgbtqthemestudy.htm

LGBTQ難民支援~山城Jayさんに聴くウィーンのリアリティ~手話通訳付き

f:id:lgbtsougi:20200117044654p:plain

LGBTQ難民支援~山城Jayさんに聴くウィーンのリアリティ~

「LGBTQ難民支援~山城Jayさんに聴くウィーンのリアリティ~」手話通訳付き

セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会の分科会でもお話して頂いた山城Jayさんが一時帰国されます!Jayさんが行っているLGBTQの難民に対する支援についてその背景やメソッドを直接聞く絶好のチャンスです。ヘルシーな夕食と共に少人数でのセッションです。

【日時】2月1日(土)18:00~21:00
【定員】先着8名
【参加費】現金3000円(夕食付)
【場所】大阪市内(JR東淀川)
【申し込み】lgbtsougigmail.com 
【締め切り】1/29(水)

■山城Jayさんのプロフィール
LGBTIQ affirmative Kink aware mental health professional
Somatic sexologist, M.A. peace and conflicts study
 
■内容
地域によって異なる背景を持つ人々への多言語での支援、名誉殺人や人身売買などの過酷な状況から逃れて来たがゆえの重いトラウマ、異文化で孤立しがちなLGBTQ難民特有の困難、どのようなセラピーを行っているのかなどお話いただきます。

【主催】新設Cチーム企画

中学校での資料配布の一覧など

中学校での資料配布の一覧など

最近は、富田林第一中学校や市岡中学校に講演に行き生徒さんにお話させてもらいました。

その際に配った資料を参考までに。

 


カムアウトをする時の注意点
https://lgbtsougi.wixsite.com/newcteam/come1
カムアウトされた時の注意点
https://lgbtsougi.wixsite.com/newcteam/come2
性の4つの指標ワークシート
http://rupan4th.sugoihp.com/pdf/wsc-b4.pdf
LGBTと4つの指標
http://rupan4th.sugoihp.com/pdf/wsd-b4.pdf
相談先一覧(LGBTと医療福祉 P24-27)
http://qwrc.org/2016iryoufukushicmyk.pdf
セイシル 知ろう、話そう、性のモヤモヤ
https://seicil.com/
Mex(ミークス)人には言えない「困ったかも」を手助けする10代のためのWebサイト
https://me-x.jp/
人権啓発マンガ冊子「りんごの色~LGBTを知っていますか?~」
https://www.pref.oita.jp/site/kokoro/lgbt-manga.html
HKキャンペーン「性について、真面目に考えてみた。」の関連番組
https://www.nhk.or.jp/kenko/theme-3595/
Amaze.org 性教育動画(日本語版)
https://www.youtube.com/user/pilconvideo
中高生向けLGBT関連の本
http://hiyoko-library.hatenablog.jp/entry/2018/12/30/231500

 

Creating Change Conferenceのエチケット

f:id:lgbtsougi:20191219015840j:plain

新コンテンツ公開中。コミュニティ作りやグループ運営に役立てて下さい。

セクシュアルマイノリティと医療福祉教育を考える全国大会2020」でパネルセッションを予定しています。

・グランドルール

バイセクシュアル/パンセクシュアル/流動的な人に対するエチケットガイド

トランスジェンダージェンダーノンフォーミングな人に対するエチケットと包括

・エイセクシュアル/エイロマンティックスペクトラムの人に対するエチケットと包括・

アクセシビリティについてのガイドライン

lgbtsougi.wixsite.com

新教材開発中!Youtubeへ

先生方と小学生向け教材を制作中です。
トピックに分かれていて短くて使いやすいものを心がけています。
ご意見ください!
セクシュアルマイノリティと医療福祉教育を考える全国大会で模擬授業を予定しています。皆様のご参加お待ちしております。


「ピンクなんてオカマみたい!」性別思い込みあるある(1)


「男のくせに泣くな!」性別思い込みあるある(2)


「男同士で気持ち悪い」性別思い込みあるある(3)

 

インタビューに答えてくださる子育ての経験のあるセクマイの方を募集中です!

【シェア歓迎】
インタビューに答えてくださる子育ての経験のあるセクマイの方を募集中です!

はじめまして、「セクシャルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会」の実行委員の塩安九十九です。この大会は、医療・福祉・教育の場面で、それぞれの社会的資源がすべての人に使いやすいものになるにはどうすればいいかを考える大会で、2020年1/11-12(土日)にドーンセンターで開催されます。約22の分科会が企画されています。
そこで、「LGBTと家族形成 ~生殖医療と児童福祉~」という分科会を持つことになりました。分科会の概要については、末尾をご覧ください。

LGBTQ当事者で子育てをしている人たちがこんなにも沢山いる、ということを伝えるため、ひと家族につき1~2分程のインタビューをまとめた動画を作成中です。
動画に出て下さる方、あるいはアンケートに答えて下さる方を募集中です。

【要件】
遠方の場合、スカイプなどの利用、文章での回答も可能です。
文章で質問にお答えいただいた場合は、私が適当なイラストバックで代読させていただきます。
大人のみで、子どもはパスということでもかまいません。
動画出演が可能な場合、後ろ姿や、風景だけでもけっこうです。
10~12月上旬に撮影予定です。
申し訳ございませんが、謝礼はございません。
ご提供いただいた内容は、個人情報に十分配慮して取り扱わせて頂きます。
動画は、分科会以外に、助産師、不妊治療、産科医のLGBTQを学ぶ研修などで使われる可能性があります。ウェブで一般公開などはありませんが、様々な人が見る可能性があります。 

【質問例】※すべての質問にお答え頂く必要はありません。答えられるもののみでけっこうです。

 【大人への質問】
(1)自己紹介・ニックネーム
(2)家族メンバーを教えてください。
(3)どのようにして子どもはあなたの元にやってきましたか。
(4)その際一番大変だったことは何ですか。
(5)子育てで大変なこと、不安なこと。
(6)子育てで楽しいこと。
(7)子どもには出生についてどのように説明していますか/する予定ですか。
 

【子ども(未成年)への質問】
(1)あなたと一緒に住んでいる人は誰ですか。
(2)家族といて楽しい時はどんな時ですか。

【子ども(成人)への質問】
(1)一般的な異性愛家族と異なる経験をしたと感じたことがある場合、それはどのようなことですか。
(2)子どもの頃、自分の家族をどう思っていたましたか。
(3)親がセクマイであることについて、自分の人生に影響していると感じているとしたら、どのようなことですか。

 

【分科会概要】2020年1/12(日)14:30~16:00(大会議室1)

分科会名「LGBTと家族形成 ~生殖医療と児童福祉~」
分科会の内容
誰でも自分が選んだ人と家族をつくる権利、子育てをする権利がある。
子どもを授かるには、卵子精子、子宮が必ず必要だが、そのひとつでも用意できずに困っているのならば、異性愛もLGBTQも関係ないはずだ。現在、法律が整ってないために異性愛者の間でも不妊治療には様々なハードルがあるが、さらに、そこにはLGBTQの存在は想定されていない。
LGBTQ当事者の個別の動きが活発になってきているが、「子どもが親を知る権利」など議論が不十分な状態とも言え、早期の法整備が求められる。
様々な形で家族を持つ当事者を紹介する動画の後、助産師、不妊治療専門心理士、産科医の立場から、現場の報告と対話を予定。生殖医療や里親制度についてなど、この分科会をきっかけに、当事者からの声が高まり、法整備につながることを願う。

【登壇者】
津田育久子(助産師・津田助産院)
荒木晃子(心理士・内田クリニック・立命館大学研究員)
【パネラー参加】
藤田圭以子(産科医・阪南中央病院・糸氏クリニック)

 
ご協力いただける方、こちらまでご連絡ください!
lgbtsougi@gmail.com

疑問点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
セクシャルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会
塩安九十九 

queertaikai2020.wixsite.com



新しいワークショップ2つあがってます。

ワークショップ
あなたのリアクションでその場をインクルーシブにするには(2019)
f:id:lgbtsougi:20191004000456p:plain

ワークショップ
とっさのひとこと何て返しますか?マイクロアグレッションドリル(2019)

f:id:lgbtsougi:20191004000750p:plain

lgbtsougi.wixsite.com