LGBTQ洋書読書会とか

新設Cチーム企画主催者が、元々は「リバティおおさかを応援する!」というブログでやってましたが、引っ越ししまして、最近ではLGBTQの洋書読書会やその他の情報をごった煮状態で掲載していますv

9/12(木)15:30〜サンフランシスコの経験に学ぶHIV予防対策


8/24(土)はサンフランシスコGLBT歴史博物館報告会です!
みなさまのご来場をお待ちしております。詳しくはこちら。


サンフランシスコつながりで講演をご紹介!どうぞご参加ください。

----------------------------------
平成25年度厚生労働科学研究費補助金エイズ対策研究事業

【いじめ・心の健康・HIV感染をはじめとする子どもの健康問題】

知識提供型の健康教育だけでは、予防的行動変容に十分に役立たないことが最近の研究で明らかになっています。HIV/AIDSや性感染症予防のための知識があっても、予防行動につながらないその背景にはどういった要因があるのでしょうか?また、国内でこれまでに実施された調査によれば、HIV陽性者の学齢期におけるいじめ被害経験割合は比較的高率であり、多くの人が思春期に自尊心が決定的に傷付く経験をしていました。さらには、心の健康に不調があることもわかっています。
この度の勉強会では、米国サンフランシスコの経験を参考にしながら、リスク行動の背景要因を知ると共に、より効果的なHIV予防対策の在り方についてみなさんと一緒に考えたいと思います。

 ◆◆◆講演◆◆◆

●サンフランシスコの経験に学ぶHIV予防対策
〜行動の背景にある感情に気付く必要性〜
鬼塚直樹(カルフォルニア大学サンフランシスコ校専門官)

●学校におけるHIV予防をめぐる現状と課題
日高康晴(宝塚大学漢語学部准教授)


◆日時◆ 2013/9/12(木)15:30〜17:30(参加費無料)
◆会場◆ 関西学院大学大阪梅田キャンパス10階1004教室
     (大阪市北区茶屋町19-19アブローズタワー10階))
◆対象◆ 教諭、養護教諭性教育エイズ予防教育、健康教育
     などに携わる方やご関心のある方。
     保健師、看護師、スクールカウンセラーなど
◆定員◆ 80人(先着申し込み順)
◆申込◆ 参加ご希望の方は、件名に「講演申し込み」
     本文に�@お名前 �Aご所属 ●電話番号を明記のうえ、
     9/9(月)までにメールでお申し込みください。

sec.hidaka.office@gmail.com
当日参加も可能ですが、配布資料と座席数に限りがありますのでご了承下さい。