LGBTQ洋書読書会とか

新設Cチーム企画主催者が、元々は「リバティおおさかを応援する!」というブログでやってましたが、引っ越ししまして、最近ではLGBTQの洋書読書会やその他の情報をごった煮状態で掲載していますv

第2回リバティの未来を創るワークショップ


第2回リバティの未来を創るワークショップ
〜生まれ変わるリバティに、あなたの視点が必要です!〜

日時:2013年6月29日(土)13:30〜16:30
場所:リバティおおさか(参加費無料)
内容:�@ミニフィールドワーク「太鼓と皮革の町を歩く」
   �AOSTという手法を用いたダイアログ
共催:リバティおおさかを応援する!プロジェクト
    リバティおおさか(大阪人権博物館



60人あまりの参加で盛況に終わった第1回目のワークショップ。
前回の意見も振り返りつつ、さらに具体的なアクションのための
対話を創って行きます!学芸員さんによるフィールドワーク付き♪
リバティ個人サポーターになった皆様、寄付下さったみなさま、
お金を出したなら、口も出しませんか!


■まだまだみなさんのお知恵を拝借させて〜!

「展示がつまらない」「教科書が貼り付けてあるみたいで来た甲斐がない」
「まじめすぎる」「当たり障りがない」「体験できるコーナーがない」
「webサイトがヒドイ」「宣伝が下手」「自分自身の人権が学べない」
などなど、第1回目では厳しい意見も多々頂きました。
と同時に「中庭を活用してライブがしたい」「映像やラジオで発信しよう」
「展示の音声ガイドをアプリでダウンロードできるように」
「グルメツアーのスポットになるような食堂を作る」
などなど新しい提案もたくさん頂きました!
今回はさらに対話を進めて、具体的なプランへの展望を試みます。
あなたのその独自の視点が必要です!

議論のほとんどはブログに掲載していますので是非ご覧ください。
http://blog.zaq.ne.jp/20120529r/


■忙しいけど、つながろう!

当日は多様な取り組みをされている方が一堂に会し、それぞれの経
験や価値観を共有しながら「対話」を行ないます。新たなつながりが
生まれる場にもなると思います。日々ご多忙とは存じますが、ぜひ
ご参加いただき、知恵をお貸しくださいますよう、お願いいたします!
そしてその「対話」の方法とは…

OST(オープン・スペース・テクノロジー)

OSTは、1985年に提唱されて以来、現在に至るまで何千回と世界中
で繰り返されている対話の手法です。参加人数の多少に関わらず、
人々のコミットメントを引き出し、主体的な話し合いを通して垣根を越え
た問題解決への取り組みを促します。個々の議題は参加者自ら提起
し、一人ひとりがコミットしたいテーマを自ら選択するという自由度の高
いスタイルです。
この機会にクリエイティブなダイアログを体験してみませんか?
http://www.humanvalue.co.jp/hv2/our_theory/ost/ost.html#subpagetop

皆様のご参加を心よりお待ちしております!




■■■■■■「リバティおおさか」って?■■■■■■

大阪市浪速区にある日本で唯一、世界でも珍しい「人権」に関する
総合博物館です。あらゆる角度から人権について学べる施設で、
学校の遠足でこどもたちが訪れたり、国内外から様々なマイノリティ
当事者や「人権」を学ぼうとする人たちが足を運んでいます。大阪府
市からの補助金が廃止になり、存続が危ぶまれる中で、大き
な変革を求められています。私たち、応援プロジェクトは利用者の立
場でサポートを続けて行きます。

★17:00から、打ち上げも予定しています♪こちらも是非ご参加ください。
★リバティおおさかってそもそも何?という方へ★アニメでご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=aZm4_Pkmd2A