LGBTQ洋書読書会とか

新設Cチーム企画主催者が、元々は「リバティおおさかを応援する!」というブログでやってましたが、引っ越ししまして、最近ではLGBTQの洋書読書会やその他の情報をごった煮状態で掲載していますv

7/2、陳情書提出

市民局人権課

市長あての陳情書を提出するために4階の人権課に行く。
担当の人に陳情主旨を説明した。
陳情書は受付後すぐに上部にあげられて回覧され
手続きにのっとって他の陳情書とともに1〜2週間後には
市長に提出されるとのこと。
「リバティは公益法人なので知事がやれと言ったことを
すべて飲む必要はなかったが飲まないとお金を出さないと言われたし
知事の意思に合わないからお金を出さないという道理もあるが
入館料だけでやっていけるはずはないのだから
実質補助金の打ち切りは廃館に等しく、打ち切り再検討は現実難しそう。」
ということをけっこう長めに語っておられた。残念そう。
LGBT関係のDVD教材と冊子を渡すと
課内で見たい人が持って帰って見れるようにするとのこと。
楽しそうな教材ですねとよい感触だった。


議会事務局

市議会議長あての陳情書を提出するためにまた8階へ。
担当の人に陳情主旨を説明した。
陳情書の印鑑が必要で名前のところにその場で押した。
陳情書の体裁は決まっているので、事務局で打ち直して提出される。

陳情書は7/4締切で7/6には全議員に資料も含めて配布される。
(この陳情書が話し合われる日程はいつですか?)
7/6以降に委員会(7/18-21)のスケジュールが決められるので
それ以降にならないとわからない。
資料配布して委員会開催までの間に市民課が委員会の議員に
陳情書内容についての説明に行く。
(市民課の人がこの陳情書の内容を理解していないとちゃんと
説明してもらえないってことですか?)
はい。たいがい大丈夫だけど市民課に陳情者が直接説明に行くのもアリ。
委員会当日は陳情書のみが配布される。
陳情については必ず見解が述べられるが、質疑があるとは限らない。
委員会で質疑になるかは、前日にならなければわからない。
前日に質問がある場合は質問内容とともに事務局に知らされ
当日のタイムスケジュールに組み込まれる。(議員が質問、事務局が答えるの図)
リバティは財政総務委員会だと思う。
(え、文教経済委員会じゃないんですか?!)
たぶん。
(陳情書がたくさん出ても全て審議してくれるんですか?)
すべてする。